4/1 4月スタート!障害線とは・・・❓

今日は☺️鑑定士のnaoです★
今日は手相の基本・・・❓
災難はいつふりかかる?
悩みはどうしたら良いの? 
悪い時期はいつなの?? との疑問を解決❣️

生命線上での障害線を例として、ご案内します★

生命線上の障害線は
健康状態が良くない暗示があります😢
大きな病気が原因で人生の設計図がずれてしまっては・・・ね😢

障害線は、基本線に対して、直角または直角に近い角度で横切っている相。
線の出方で意味があるので解説します★

①はっきりした線
手のひらを大きく開いて生命線上にはっきり・くっきり・直角に横切る線がある場合
健康面でかなり大きなトラブルがある可能性が・・・
いますぐ健康診断にいくことをおすすめいたします☺️

時には身内や大切な人が災難に見舞われる可能性も示唆します。
生命線に影響を与えている丘は親指行け根にある金星丘です☺️
ここは家族や身内を示唆します。

もし、濃くはっきり障害線が出た場合
ご親族に連絡をとってみてはいかがでしょうか❓
②薄くかかる線
弱々しい線や細かく生命線にかかる線は
体力の低下や、自身の自然治癒力で治せる範囲の病気が潜んでいる暗示😢

大きな心配は入りませんので、ゆっくり寝てたくさんお水(おさゆ)を飲んでくださいね☺️

いかがでしょうか❓

今日も貴方の手のひらみてみてくださいね^^

naotesou

手相鑑定士の『nao』と申します。 お尋ね頂きありがとうございます(*ˊᵕˋ*) 占いによって、悩める方の背中を押すことが出来ればと手相について勉強して参りました。 貴方にとって幸せを見つける場所になりますように。

0コメント

  • 1000 / 1000